【東京】2/27 3/6 【岐阜】3/6 【愛知】2/18 2/22 3/5 3/17 3/26 4/20 【三重】2/25 【大阪】2/18 3/12 【山口】2/18 【オンライン】2/18 【書籍】12/16 【ラジオ】2/3 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【オンライン】2/18(土)いつの間にか情報を偏食している私たち ~情報的健康を取り戻すには 日時:2023年2月18日(土)13:30~16:30 場所:Zoomウェビナー(要事前申し込み) https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_Z8xUvU9oQ66ljjjb1TCp4A 基調講演:鳥海不二夫氏(東京大学大学院工学系研究科教授) パネルディスカッション 鳥海不二夫氏 高田昌幸氏(フロントラインプレス合同会社代表) 秦 融氏(ジャーナリスト) コーディネーター 弁護士 加藤光宏 主催・問合せ:愛知県弁護士会 第2課人権・法制係 TEL 052-203-1651 https://www.aiben.jp/about/katsudou/jyouhou/news/2023/01/218.html ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【愛知】2/18(土)大垣警察市民監視違憲訴訟学習会 「みんな見張られている~公安警察による市民監視は憲法違反~」 2/18(土)14:00~16:00 日本特殊陶業市民会館第1会議室 講師:中谷雄二 弁護士 ・オンライン配信を行います(後日視聴も可能)。 ・パブリックビューイング会場を(複数箇所)設定します。 ・参加費無料/カンパ大歓迎 1月26日の大垣警察市民監視違憲訴訟控訴審第3回口頭弁論に50ページを超える準備 書面(「警備公安警察による法的根拠のない個人情報の収集は、違憲・違法である」)を提 出。この準備書面の内容を学び、日本国憲法の下で、本来あるべき警察とは何か、自由と 人権を守るために今私たちがするべきことは何か、皆さんと一緒に考えます。 主催: 大垣警察市民監視違憲訴訟の勝利をめざす「もの言う」自由を守る会 HP: https://monoiujiyu-ogaki.jimdofree.com/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【大阪】2/18(土)7年目に突入!森友問題 ~アベから岸田につながるウソ・改ざん・隠ぺい政治を終わらせよう!!~ 日 時:2023年2月18日(土)19:00~(開場18:45) 会 場:アクア文化ホール(豊中市立文化芸術センター・中ホール) https://tinyurl.com/4kzv9a4s 内 容: ・進 行:木村 真さん ・トーク:金平茂紀さん(ジャーナリスト) 白井 聡さん(京都精華大学教員) ・森友問題の経過:山本いっとくさん ※手話通訳あり 参加費:800円(障がい者・介助者・学生400円) 主 催:森友学園問題を考える会 https://twitter.com/moritoyo170208/status/1613894351893200898/ 連絡先:TEL・FAX 06-6844-2280 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【山口】2/18(土)映画「スノーデン」上映会&講演会「共謀罪と監視社会」 【日 時】 2023(令和5)年2月18日(土)13:30~16:00(開場13:00) 【場 所】 山口県弁護士会館(山口市黄金町2-15)先着35名 申込不要 【映 画】 「スノーデン」2016年制作/135分/PG12/アメリカ・ドイツ・フランス合作 アメリカ政府による個人情報監視の実態を暴いた元CIA職員 エドワード・スノーデンの実話をオリバー・ストーン監督、 ジョセフ・ゴードン=レビット主演で映画化 【講 演】 「共謀罪と監視社会」 講師:海渡 雄一 弁護士(日弁連秘密保護法・共謀罪問題対策本部 副本部長) 【予 定】 13:00 開場 13:30~15:50 映画「スノーデン」上映会 16:00~17:30 講演「共謀罪と監視社会」 【主 催】 中国地方弁護士連合会、山口県弁護士会 【共 催】 日本弁護士連合会 https://www.yamaguchikenben.or.jp/cgi-bin/info2/index.cgi?mode=detail&tgtno=0340 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【愛知】2/22(水)藤田早苗氏学習会『武器としての国際人権』 2023年2月22日(水)18時半- 会場:ウィルあいち特別会議室 https://www.will.pref.aichi.jp/frame/f-sisetu.html 参加費:800円(20代以下500円) 事前申し込み不要 講師:藤田早苗さん(英エセックス大学人権センターフェロー) ネット中継あり(ライブ配信のみ、録画不可) Peatixで要事前申し込み https://230222fujita.peatix.com/ チラシ http://www.nagoya.ombudsman.jp/himitsu/230222.pdf 共催:秘密法と共謀罪に反対する愛知の会 https://nohimityu.exblog.jp/ 日本の表現の自由を伝える会 https://hyogen-tsutaeru.jimdofree.com/ Peatixで申し込めない方は no_himitsu@yahoo.co.jp TEL 052-953-8052へ。 https://nohimityu.exblog.jp/32868300/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【三重】2/25(土) 秘密保護法はいま ~強行可決から10年 日時:2/25(土)14時~16時 会場:中部地区市民センター4階大会議室 「近鉄四日市駅」下車、徒歩5分 講演:中谷雄二弁護士 入場無料、会場カンパあり 主催:秘密法と共謀罪を考える四日市の会 https://blog.goo.ne.jp/no-yokkaichi/e/206ed56daf541960875b3196e5d2eff8 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【東京】2/27(月)「秘密保護法・経済安全保障法の現段階と情報機関に対する監督制度 について考える」 2023年2月27日(月) 18時00分~20時00分 会場参加:定員20名(先着順):弁護士会館17階1701AB会議室 オンライン参加:Zoomウェビナー 【申込期限】 2023年2月22日(水) 【オンライン配信の方へ】 オンライン配信の視聴URLと配布資料は、 当日正午までにEメールでご案内します。 https://form.qooker.jp/Q/auto/ja/0227hhsmo/enquete/ ■報告1 秘密保護制度から見た沖縄における防衛体制の強化の現状 <講師>加藤 裕 秘密保護法・共謀�罪法対策本部副本部長(沖縄) ■報告2 経済安全保障法とりわけ「特定重要技術」の研究開発の現段階 軍事研究に傾斜するアカデミア <講師>井原 聰 東北大学名誉教授 ■報告3 オランダにおける情報機関に対する監視監督機関の制度と運用 <講師>小町谷 育子(第二東京) ■報告4 米英独仏における情報機関に対する監視監督機関に関する調査報告について <講師>海渡 雄一 秘密保護法・共謀罪法対策本部副本部長(第二東京) ■パネルディスカッション 秘密保護法・経済安全保障法の下で進む情報機関の活動と、情報機関に 対する監視活動の必要性をめぐって <パネリスト> ・井原 聰 東北大学名誉教授 ・加藤 裕 秘密保護法・共謀罪法対策本部副本部長(沖縄) <コーディネーター> ・海渡 雄一 秘密保護法・共謀罪法対策本部副本部長(第二東京弁護士会) https://www.nichibenren.or.jp/event/year/2023/230227.html ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【愛知】3/5(日)大軍拡と監視社会 第9条の会なごや 創立30年 22回総会記念講演 日時:23/3/5(日)14:30-16:30 場所:生協生活文化会館4階ホール 講師:浜島将周さん(弁護士、秘密法と共謀罪に反対する愛知の会) 参加費:500円 主催:第9条の会なごや ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【東京】3/6(月)3・6共謀罪廃止!秘密保護法廃止!監視社会反対! 「12・6 4・6を忘れない6日行動」 ★国会前行動★ ■とき 2023年3月6日(月)12時~12時45分 ■ところ 衆議院第二議員会館前 ■発言 国会議員、市民団体 ■共催 「秘密保護法」廃止へ!実行委、共謀罪NO!実行委 ★院内集会★「武器としての国際人権ー勧告実施に向けて」 ■とき 2023年3月6日(月)13時30分~15時30分 (12時45分から通行証を配布します) ■会場 衆議院第一議員会館第1会議室 ■挨拶 国会議員 ■お話 藤田早苗さん(英国エセックス大学人権センターフェロー) 「武器としての国際人権ー勧告実施に向けて」 ■発言 市民団体 ■共催 「秘密保護法」廃止へ!実行委、共謀罪NO!実行委 ※オンライン配信はありません。できるだけ院内集会にご参加ください。 https://www.himituho.com/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【岐阜】3/6(月)街頭宣伝 秘密保護法廃止!共謀罪廃止! 土地規制法をはじめとする戦時治安立法を廃止せよ! 3/6(月)17:00~17:45 名鉄岐阜駅前交差点付近 主催:秘密法廃止・ぎふ 連絡先:090-1284-1298(武藤) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【大阪】3/12(日)森友学園問題追及7年目 怒りの集会・デモ 日 時:2023年3月12日(日) 14:00 集会開始 16:15 デモ出発 場 所:豊中市立中央公民館 1F集会場 https://tinyurl.com/mdsfz2cf 内 容: ・講演:「モリ・カケ・サクラ…しかるべき人物にしかるべき形で責任をとらせるまで、 トコトン追及!」木村真さん(豊中市議会議員) ・リレートーク(発言者募集) ・デモ:集会後、「瑞穂の國記念小學院」校舎前までデモ 資料代:500円 主 催:「森友学園疑獄」を許すな!実行委員会 連絡先:FAX 06-6304-8431 http://www17.plala.or.jp/kyodo/20230312.pdf ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【愛知】3/17(金) 秘密法と共謀罪に反対する愛知の会・街頭宣伝 3/17(金) 12:30~13:30 名古屋市栄・ラシック東側 秘密法は廃止!共謀罪も廃止! デジタル監視法、重要土地調査規制法も廃止! 主催:秘密法と共謀罪に反対する愛知の会 https://nohimityu.exblog.jp/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【愛知】3/26(日)秘密法と共謀罪に反対する愛知の会 11周年総会&記念講演 <記念講演>「超」監視社会がやってきた!~「マイナンバー」が日本を壊す 3月26日(日)開場13:15 13:30~ 第1部 総 会 14:10~ 第2部 記念講演 @伏見ライフプラザ5F 鯱城ホール (名古屋市営地下鉄「伏見」下車 6番出口から南へ徒歩7分) <記念講演>「超」監視社会がやってきた!~「マイナンバー」が日本を壊す 講師 :斎藤貴男さん(ジャーナリスト) ※ 記念講演 参加費 800円 (非会員も参加歓迎) オンライン視聴申込のURLは以下 https://230326saitou.peatix.com/ チラシ http://www.nagoya.ombudsman.jp/himitsu/230326.pdf 主催:秘密法と共謀罪に反対する愛知の会 https://nohimityu.exblog.jp/32868379/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【愛知】4/20(木)大垣警察市民監視違憲訴訟控訴審第4回口頭弁論 4/20(木)14時 傍聴呼びかけ:「もの言う」自由を守る会 HP: https:/monoiujiyu-ogaki.jimdofree.com/ 連絡先:ぎふコラボ西濃法律事務所 TEL:0584ー81‐5105 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【書籍】12/16(金)発売 武器としての国際人権 日本の貧困・報道・差別 (集英社新書) 藤田早苗さんの新著が集英社新書から出版されました。 売れています。ぜひご購入下さい。 https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-721246-4 http://www.nagoya.ombudsman.jp/himitsu/221216.pdf ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【ラジオ】2/3(金)西谷文和 路上のラジオ 第119回に藤田早苗さんゲスト出演 「日本の常識は世界の非常識。人権後進国ニッポン」としてゲスト出演されました。ぜひ お聞き下さい。 https://www.youtube.com/watch?v=JQAWEKS8Spw ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆